「The Omoi」全校競技に向けて

今日の大休憩、体育館をのぞいてみると、団ごとに運動会の全校競技に向けて、練習をしていました。どのようにしたら大きな玉を早く運ぶことができるのか、作戦を考え、下級生に声をかけながら練習をする姿がとても頼もしかったです。Omoi(重い)ボールに、みんなのOmoi(思い)を込めて、協力してゴールを目指します。南っ子一人一人が、運動会当日まで、様々な活動を通して、互いに思いやり、協力し合いながら活動し、さらに成長することを願っています。

応援練習をがんばっています

各団、5・6年生が中心となり、応援合戦の動きやダンスを下級生に教えています。

「おまわりさんになって右手はおでこ」「ぐるぐるジャンプ」等と、動きに合わせた分かりやすい言葉かけをする上級生の姿が、とても素敵です。

下級生も上級生のように、笑顔でかっこよく踊りたいとがんばっています。

練習時間の終わりには、「ふりかえり」をして、よかったところや次にがんばりたいことを伝え合い、一人一人が自分の取組を振り返っています。さらに、5・6年生は、担当の先生方と「ふりかえり」をして、よりよい活動になるようアドバイスをもらっています。

色団活動を通して、つながりが広がっています。

熱中症対策・2学期の教育活動について

9月2日のクリーン作戦に多数ご参加・ご協力をいただき、ありがとうございました。

安全で整備された環境の下、南っ子は運動会の練習や学習活動をスタートしました。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策にご協力をお願いします。

保護者の皆様に配付したお知らせプリントは、下記からもご覧になれます。

また、2学期の行事等につきましても、下記からもご覧になれます。

20230904 熱中症対策について(お知らせとお願い)

20230906 2学期の教育活動について

さわやかな挨拶で2学期をスタートしました

民生児童委員の皆さんが、校門で南っ子を迎えてくださり、さわやかな挨拶で2学期を迎えることができました。

「おはようございます」と笑顔で挨拶をしてくださり、南っ子も元気いっぱい挨拶を交わしていました。民生児童委員の皆さんや南山パトロール隊の皆さん、そして地域の皆さんに温かく見守っていただき、子供たちは安心して登校することができました。2学期も、南っ子の素敵な挨拶を広め、地域の皆さんと挨拶でつながりを深めていきたいと思います。

 

6年総合・キャリア教育「保育園交流」第2回目

2回目の保育園交流を行いました。1回目の関わりを見つめ直し、保育園児の立場になって交流の内容等の計画を立てて訪問しました。

座り方を寄り添う形に変更したり、園児が分かっているかどうか声をかけ確かめながら活動したりする姿が見られました。

活動後には、「学校生活でも下級生の目線になって活動したい」「計画が違っても様子を見ながら対応できるようになりたい」等と、自分に生かそうと活動を振り返っていました。

1 2 3 4 5 6 22