R7 なかよし会食

健康委員会主催の「なかよし会食」がありました。
目当ては、会食やクイズを通して、バランスのよい食事について全校で考えること。

そして、運動会を控えた今、更に団ごとの結束を深めることです。

団ごとの座席で、にぎやかな雰囲気で会食を行いました。

はじめに、健康委員会による野菜のアンケートをもとにした南っ子の野菜に対する意識調査の結果が発表されました。好きな野菜や苦手な野菜のランキングに納得したり、驚いたりする声が飛び交い、盛り上がりました。苦手な野菜をどうしたら食べられるかのアドバイスもあり、全校児童の食への関心が高まりました。

次に、箱の中の野菜を当てるゲームがありました。各団の代表の子供を温かく応援する姿が見られ、団の結束が高まりした。

会食を楽しみながら、食の大切さを学ぶことができました。

運動会まで、あと2週間。団の仲間との結束力をぐんぐん伸ばしていきましょう!